病院案内・アクセス
- HOME
- 病院案内・アクセス
ごあいさつ

「より幸せな人と動物の絆のために」
当病院では、チーム医療体制をとっています。診療後毎日引継ぎを行い、私が指示を出し、医療レベルの向上に努めています。「幸せな人と動物の絆」に基づく、質の高い優しい動物医療を実践し、「飼い主」「動物」「スタッフ」みんなが幸せになれる病院を目指します。
獣医師・動物看護師・受付・トリマーの全スタッフが、チーム医療を行い、諏訪地域(岡谷市、諏訪市、下諏訪町、茅野市、辰野町、塩尻市)の総合センター病院として活動します。
岡谷動物病院 院長 佐々木 厚
病院概要
病院名 | 岡谷動物病院 |
---|---|
院長 | 佐々木 厚 |
住所 | 〒394-0004 長野県岡谷市神明町2丁目5-14 |
TEL | 0266-23-0058 |
info@okaya-ah.com | |
アクセス | 岡谷市立神明小学校そば |
診療時間 | 月~金曜日 9:00~12:00、16:00~18:00 土曜日 9:00~12:00 ※13:00~16:00 手術・精密検査・輸血・抗がん剤治療・免疫療法 ※予約優先(可能な限り予約を取ってご来院ください) ※小鳥・エキゾチックアニマルの診察は完全予約制で「月~金曜日までのみ」行います。木曜日は院長がお休みです。土曜日は診察を行いません。 |
受付時間 | 犬・猫:終了時間の15分前(月~土曜日 11:45、月~金曜日 17:45) 小鳥・エキゾチックアニマル(フェレット・ウサギ・モルモット):終了時間の30分前(月~金曜日 午前:11:30、午後:17:30)※土曜日の診療は行いません |
休診日 | 日曜日・祝日・土曜日午後 ※院長は木曜日にお休み(鳥・エキゾチックアニマルも休みとなります)、由枝獣医師は金曜日にお休みをいただいております。 |
駐車場 | 有り(3台) |
支払方法 | 現金、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AmericanExpress) |
保険 | 動物医療保険取り扱い ※アニコム動物保険加入病院です(加入後医療費の50%が支給されます) |
診療対象 | 犬、猫、小鳥、エキゾチックアニマル(フェレット・ウサギ・モルモット) |
各種相談 | 飼育相談、しつけ相談、繁殖相談、カウンセリング、その他(問題カウンセリング、パピースクール) |
入院設備 | 有り |
ペットホテル | 有り |
インフォームドコンセント | 有り |
診療情報開示 | 有り |
往診 | 応相談 |
備考 | ペット美容院(トリミング、シャンプー、カット)、ペット商品取り扱い、外国語対応、その他(ペットホテル) |
スローガン:チーム医療、一人一人が責任者!
当院の理念
宣言① 十分な説明と同意にもとづく獣医療
宣言② 世界の獣医療の最先端の医療サービス
宣言③ 予防にまさる治療無し。予防医療の徹底。
宣言④ 動物の健康を守ることを通して、飼い主の方の気持ちを癒し、
安らいでもらえる医療
宣言⑤ ガンの診断と治療の推進
宣言⑥ 犬猫の血液バンクの創設と推進
宣言⑦ パピースクールの開催
宣言⑧ 人と動物のふれあい運動(CAPP)の促進
宣言⑨ 問題行動のカウンセリング
宣言⑩ 人と動物が安心して仲良く暮らせる街をつくる
お願い
当病院は、徹底したインフォームドコンセントとセカンドオピニオンを取り入れ、専門病院・大学病院・検査センターとも密接な連携を取りながら、よりよい獣医医療を実践しています。
わからないことは何でもお聞きください。主人公は、動物と飼い主さんです。
※当病院は下記会員病院です。
- 日本動物病院協会(JAHA)「認定病院」
- 日本動物病院協会(JAHA)「外科認定医」「総合臨床医」
- 日本動物病院会(NAHA)「指定病院」
- 世界動物病院協会(WAHA)「会員病院」
- 日本獣医師会会員
- 日本小動物獣医師会会員
- JVCS(日本獣医がん学会)会員
- 日本獣医循環器学会会員
- 獣医麻酔外科学会会員
- 動物臨床医学会会員
- 日本ペットマッサージ協会会員
- 日本動物リハビリテーション研究会会員
- 日本獣医療問題研究会会員
- 獣医神経病研究会会員
- 日本獣医腎泌尿器学会会員
- 日本動物看護職協会会員