診療時間 MEDICAL TIME

診療時間 日・祝
午前 9:00~12:00 /
午後 16:00~18:00 / /
診療時間 日・祝
午前 9:00~12:00 /
午後 16:00~18:30 / /

※13:00~16:00 手術・精密検査・輸血・抗がん剤治療・免疫療法
※予約優先(可能な限り予約を取ってご来院ください)
※受付時間 犬・猫:終了時間の15分前(月~土曜日 11:45、月~金曜日 17:45)
※休診日:日曜日・祝日・土曜日午後
※由枝獣医師は金曜日にお休みをいただいております。

ご予約はこちら RESERVATION

再診・初診受付サービス

※外部サイトへ移動します

お願い NOTE

当院は「予約優先制」です。

  1. 当院は「予約優先制」です、診察対象動物は「犬」「猫」です。
  2. ワクチン・フィラリア予防、爪切りなどの簡単な処置は下部の「再診・初診受付サービス」よりご予約下さい。
  3. 「セカンドオピニオン」=(2番目の獣医師による診断と意見)を求めにこられる飼い主さんが増えています。 可能なら1番目の獣医師による「診断書」「治療内容」「検査内容」を一緒にお持ちください。より早く、無駄な検査を少なくして適切な診断をつける大きな助けになります。
  4. 転院の方は、転院先の「カルテコピー」「レントゲン」「超音波診断結果」「血液検査結果」「診断書」「薬」をもってご来院ください。診断と経費と時間の節約になります。

診療のご案内

  • HOME
  • 診療のご案内

診療動物

診療動物

当院では、犬、猫の診療を行っています。
動物が安心して診療を受けられるように、その動物によく慣れた方が連れてきてください(おとなしい動物でも慣れない環境のためにストレスを受け、興奮することがあるからです)。犬はしっかりした首輪(胴輪)とリードをつけて、猫は持ち運びゲージ、または網の袋(洗濯ネット)に入れて連れてきてください。

内科

最新の獣医学を学び、診断治療を行っています。
CT、MRIの高度医療診断が必要な場合は、専門病院・大学病院の紹介を積極的に行っています。

外科

半導体レーザーメス、炭酸ガスレーザーメスを駆使して、安全かつスピーディーな無血手術を行っています。
高齢動物には全身麻酔をかけずに局所麻酔とトランキライザー、鎮痛剤を併用し、レーザーメスを使用して入院しないですむデイサージャリーを行っています。
再生医療にも取り組んでいます。

眼科

半導体レーザーを使用した緑内障治療を行っています。
白内障に対して、犬用の人工レンズを挿入する手術は眼科専門病院に紹介しています。

歯科

レーザーをはじめとする最新の機材を使用して、オーラルケアを行っています。
歯を温存する髄内療法や歯科矯正は、歯科専門病院を紹介しています。

腫瘍科

日本獣医がん研究会(JVCS)会員病院として、がんの診断・治療を積極的に行っています。
腫瘍外科、抗がん剤治療、免疫療法、代替療法を行っています。
CT、MRIを必要とする場合は、がん専門病院に紹介しています。
放射線療法が必要な場合も、専門病院に紹介しています。

お問い合わせCONTACT

些細なことでもご不明な点などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

岡谷動物病院

TEL / 0266-23-0058

ご予約はこちらRESERVATION

再診・初診受付サービス

※外部サイトへ移動します